満吉倶楽部のプチ忘年会
今日も、ピカピカの冬晴れ。
しかも、穏やかで暖かい一日になりました。
そんな土曜日は、満吉倶楽部のお仲間とのプチ忘年会。
娘とゆうくんも一緒に素敵なお友だちとの忘年会に参加することが出来ました。
まずは、坂の下の「カフェ・カプア」さんに集合。
ランチを頂きながらの楽しいお喋り。
そして、さらに”季節のパンケーキ”まで頂いてしまいました。
坂ノ下の星の井通りから望む由比ガ浜の海の青に心がときめきます♪
カプアさんでランチ
私はシラスのピザを頂きました(^^)/
そして、季節のパンケーキ♪
今月のパンケーキは、”リンゴ”。
先月、カプアさんにお邪魔した時に、この禁断のパンケーキの味を覚えてしまったゆうくん。
今日は、スプーンやフォークに加えて、両手も駆使してパンケーキを満喫していました。
ゆっくりのんびりとカプアさんで時間を過ごした後には、
「成就院」から、由比ガ浜を望みました。
坂ノ下側からの入り口は工事中だったので、極楽寺側から石段を上って眺めた風景。
海と山の両方が楽しめる鎌倉ならではの風景です。
その後、「極楽寺」駅から江ノ電に乗って江の島に移動。
江の島駅のスズメさんはクリスマスカラーのニットを着ていました
江の島大橋から、
昼と夜の合間の素晴らしい海と空と富士山の冬ならではの色合いを楽しみました。
何故か皆、カメラ女子。
暫し、言葉を忘れて、この美しい風景を眺め入って、
カメラのシャッターを押し続けていました。
すっかり日が暮れた後、今度は夜の部。
カジュアルフレンチのお店「TASTE OF LIVING ROOM」で、
ちょっぴりお酒も頂きながら、鎌倉野菜や海の幸を頂きました。
前菜
ムール貝ワイン蒸し
鎌倉野菜のピクルス
鎌倉野菜のバーニャカウダ
ブイヤベース
私の頂いた”星子”のロック
ちょっぴりスパイシーな梅リキュールでした(^^)
素敵なお友だちと過ごす、温かくて幸せな時間。
上質な女子会に、お腹も心もホッコリとした楽しい忘年会になりました。
猫満福庵さんが繋いでくださった素敵なご縁に感謝しながら、家路に就きました。
本当に楽しかったなぁ~♪
今日の一日に心から感謝です。
〈今日のゆうくん〉
今日はボク、ママとおかーたんと一緒に江ノ電に乗ってお出かけです(/・ω・)/
わーい( ^)o(^ )
ボク、またカフェカプアさんに来ることが出来たです♡
美味しい~♪♪♪
今日はフォークとスプーンだけじゃ足りなくて、お手々も使ってパンケーキにかぶりつきました(∀`*ゞ)エヘヘ
おかーたんと一緒にカプアさんの周りを歩いてお散歩しました(∩´∀`)∩
力餅家さんって、おかーたんがボクくらいの頃からずっとここにあったお店なんですって~(゚д゚)!
江の島にも来ました(*^^)v
雪を被った富士山のシルエットっていうのをボク初めて見ました!
綺麗でウットリしちゃいました(´∀`*)
ボク、お家に帰ってからも楽しい気持ちが続いていて、メイプルちゃんと仲良く遊んだり、今日おねえさんにもらった縫いぐるみのお魚さんで良い子に遊びました(^O^)/
今日は優しいおねえさんたちと一緒に忘年会っていうのが出来て、ボクとっても楽しかったです
おかーたん、ありがとうございました
明日もおかーたんに会えたらいいなって思っています(o^―^o)
ゆうくん、今日は美味しいパンケーキを食べたり、
素敵な海や空や富士山を眺められて良かったねぇ~
お天気も素晴らしかったし、暖かかったので、ゆうくんも冬の夕暮れ時の海を楽しめたよね。
美味しいものを素直に美味しいと表現したり、
綺麗な景色を眺めてウットリとしているゆうくんの姿も、とても素敵だったよ!
ママやおかーたんのお友だちに、絵本やお菓子や縫いぐるみのプレゼントをもらって、
たくさん遊んでもらえて、
きっと、ゆうくんにとっても心に残る一日になったと、おかーたんは思っています。
良かったね、ゆうくん!!
読んで頂き有り難うございます!
人気blogランキングへ

しかも、穏やかで暖かい一日になりました。
そんな土曜日は、満吉倶楽部のお仲間とのプチ忘年会。
娘とゆうくんも一緒に素敵なお友だちとの忘年会に参加することが出来ました。
まずは、坂の下の「カフェ・カプア」さんに集合。
ランチを頂きながらの楽しいお喋り。
そして、さらに”季節のパンケーキ”まで頂いてしまいました。
坂ノ下の星の井通りから望む由比ガ浜の海の青に心がときめきます♪
カプアさんでランチ
私はシラスのピザを頂きました(^^)/
そして、季節のパンケーキ♪
今月のパンケーキは、”リンゴ”。
先月、カプアさんにお邪魔した時に、この禁断のパンケーキの味を覚えてしまったゆうくん。
今日は、スプーンやフォークに加えて、両手も駆使してパンケーキを満喫していました。
ゆっくりのんびりとカプアさんで時間を過ごした後には、
「成就院」から、由比ガ浜を望みました。
坂ノ下側からの入り口は工事中だったので、極楽寺側から石段を上って眺めた風景。
海と山の両方が楽しめる鎌倉ならではの風景です。
その後、「極楽寺」駅から江ノ電に乗って江の島に移動。
江の島駅のスズメさんはクリスマスカラーのニットを着ていました
江の島大橋から、
昼と夜の合間の素晴らしい海と空と富士山の冬ならではの色合いを楽しみました。
何故か皆、カメラ女子。
暫し、言葉を忘れて、この美しい風景を眺め入って、
カメラのシャッターを押し続けていました。
すっかり日が暮れた後、今度は夜の部。
カジュアルフレンチのお店「TASTE OF LIVING ROOM」で、
ちょっぴりお酒も頂きながら、鎌倉野菜や海の幸を頂きました。
前菜
ムール貝ワイン蒸し
鎌倉野菜のピクルス
鎌倉野菜のバーニャカウダ
ブイヤベース
私の頂いた”星子”のロック
ちょっぴりスパイシーな梅リキュールでした(^^)
素敵なお友だちと過ごす、温かくて幸せな時間。
上質な女子会に、お腹も心もホッコリとした楽しい忘年会になりました。
猫満福庵さんが繋いでくださった素敵なご縁に感謝しながら、家路に就きました。
本当に楽しかったなぁ~♪
今日の一日に心から感謝です。
〈今日のゆうくん〉
今日はボク、ママとおかーたんと一緒に江ノ電に乗ってお出かけです(/・ω・)/
わーい( ^)o(^ )
ボク、またカフェカプアさんに来ることが出来たです♡
美味しい~♪♪♪
今日はフォークとスプーンだけじゃ足りなくて、お手々も使ってパンケーキにかぶりつきました(∀`*ゞ)エヘヘ
おかーたんと一緒にカプアさんの周りを歩いてお散歩しました(∩´∀`)∩
力餅家さんって、おかーたんがボクくらいの頃からずっとここにあったお店なんですって~(゚д゚)!
江の島にも来ました(*^^)v
雪を被った富士山のシルエットっていうのをボク初めて見ました!
綺麗でウットリしちゃいました(´∀`*)
ボク、お家に帰ってからも楽しい気持ちが続いていて、メイプルちゃんと仲良く遊んだり、今日おねえさんにもらった縫いぐるみのお魚さんで良い子に遊びました(^O^)/
今日は優しいおねえさんたちと一緒に忘年会っていうのが出来て、ボクとっても楽しかったです
おかーたん、ありがとうございました
明日もおかーたんに会えたらいいなって思っています(o^―^o)
ゆうくん、今日は美味しいパンケーキを食べたり、
素敵な海や空や富士山を眺められて良かったねぇ~
お天気も素晴らしかったし、暖かかったので、ゆうくんも冬の夕暮れ時の海を楽しめたよね。
美味しいものを素直に美味しいと表現したり、
綺麗な景色を眺めてウットリとしているゆうくんの姿も、とても素敵だったよ!
ママやおかーたんのお友だちに、絵本やお菓子や縫いぐるみのプレゼントをもらって、
たくさん遊んでもらえて、
きっと、ゆうくんにとっても心に残る一日になったと、おかーたんは思っています。
良かったね、ゆうくん!!


人気blogランキングへ
