今日は金木犀祈念日
今日、10月5日は、緒形拳さんのご命日です。
平成20に緒形さんが亡くなられて、今年で7回目の10月5日をを迎えます。
未だに、心のどこかで緒形さんが亡くなられたことを信じ切れていない自分がいて、
ひょっこりとテレビの画面に、あの人懐っこい笑顔が見られそうな気もしてしまうのですが…
(事実、先日もNHKのドラマ「帽子」の再放送で緒形さんのお姿を拝見しました)
あれから、もう7年が経ったのですね。
月日の過ぎるののあまりの早さに、愕然としてしまいます。
今日は、偶々月初めの月曜日で、我が家の月参りの日に当たっていましたので、
緒形さんを偲んで、ご回向の気持ちを込めて合掌させて頂きました。
今も、緒形さんを大好きで居続ける、緒形ファンの方々も、
同じような気持ちで、今日の日を迎えていらっしゃることと思います。
7年前のあの日、辺り一面を包み込むように香っていた「金木犀」の花は、
今年は例年よりも早く咲いてしまったけれど、
思いがけず少し控えめですが、同じ香りの「銀木犀」の花を見つけて、
ホッコリとした気持ちになりました。
緒形さんは、亡くなられた後もなお、たくさんの素敵なご縁を繋いで下さいました。
本当に感謝しています。
そんなご縁を、これからも、大切に大切に過ごしていきたいと思います。
残念ながら、「金木犀」の花は終わってしまったけれど、
やはり、今日は私にとっての「金木犀記念日」。
いや、「金木犀祈念日」と言った方が良いのかも知れません。
改めて…
緒形拳さん、有難うございます。
〈今日のゆうくん〉
昨日辺りから、ゆうくんはママやおかーたんの目を見つめて、“ニコ~”っと笑うようになりました。
これは、眠っている時に微笑んでいる「生理的微笑」とは、明らかに違いますね!
ゆうくんは、ずっと一緒にいる娘や私をしっかり認識してくれているのかと思うと、
なかなか寝てくれなかったり、ぐずって泣いたりして、の疲れも吹き飛ぶような気がします。
「ありがとう!ゆうくん!」
読んで頂き有り難うございます!
人気blogランキングへ

平成20に緒形さんが亡くなられて、今年で7回目の10月5日をを迎えます。
未だに、心のどこかで緒形さんが亡くなられたことを信じ切れていない自分がいて、
ひょっこりとテレビの画面に、あの人懐っこい笑顔が見られそうな気もしてしまうのですが…
(事実、先日もNHKのドラマ「帽子」の再放送で緒形さんのお姿を拝見しました)
あれから、もう7年が経ったのですね。
月日の過ぎるののあまりの早さに、愕然としてしまいます。
今日は、偶々月初めの月曜日で、我が家の月参りの日に当たっていましたので、
緒形さんを偲んで、ご回向の気持ちを込めて合掌させて頂きました。
今も、緒形さんを大好きで居続ける、緒形ファンの方々も、
同じような気持ちで、今日の日を迎えていらっしゃることと思います。
7年前のあの日、辺り一面を包み込むように香っていた「金木犀」の花は、
今年は例年よりも早く咲いてしまったけれど、
思いがけず少し控えめですが、同じ香りの「銀木犀」の花を見つけて、
ホッコリとした気持ちになりました。
緒形さんは、亡くなられた後もなお、たくさんの素敵なご縁を繋いで下さいました。
本当に感謝しています。
そんなご縁を、これからも、大切に大切に過ごしていきたいと思います。
残念ながら、「金木犀」の花は終わってしまったけれど、
やはり、今日は私にとっての「金木犀記念日」。
いや、「金木犀祈念日」と言った方が良いのかも知れません。
改めて…
緒形拳さん、有難うございます。
〈今日のゆうくん〉
昨日辺りから、ゆうくんはママやおかーたんの目を見つめて、“ニコ~”っと笑うようになりました。
これは、眠っている時に微笑んでいる「生理的微笑」とは、明らかに違いますね!
ゆうくんは、ずっと一緒にいる娘や私をしっかり認識してくれているのかと思うと、
なかなか寝てくれなかったり、ぐずって泣いたりして、の疲れも吹き飛ぶような気がします。
「ありがとう!ゆうくん!」


人気blogランキングへ
